無垢床研磨の料金案内
愛知県で透明性の高い料金設定。お客様の床の状態に合わせた最適な価格で、高品質な無垢フローリング研磨サービスをご提供いたします。
料金のご案内
床の状態・施工条件により最適な価格でご提供します
30㎡未満の場合
施工料金
9,900円/㎡(税込)
※水性ウレタン塗布の場合
愛知県内は交通費無料!
- 特殊サンダーによる3段階研磨
- 高級水性ウレタンによる仕上げ
- 付帯工事(巾木の養生等)
- 専用機材によるバフ仕上げ
- 丁寧な施工とアフターフォロー
30㎡以上の場合
施工料金
8,800円/㎡(税込)
※水性ウレタン塗布の場合
愛知県内は交通費無料!
- 特殊サンダーによる3段階研磨
- 高級水性ウレタンによる仕上げ
- 付帯工事(巾木の養生等)
- 専用機材によるバフ仕上げ
- 丁寧な施工とアフターフォロー
※ 最小施工料金がございます。詳しくはお問い合わせください。
正確な料金は無料の現地調査後にお見積りいたします
基本料金に含まれるもの
追加料金なしでご提供する標準サービス
- 研磨機による段階的サンディング(粗・中・仕上げ)
- 簡易養生・簡易クリーニング
- 水性ウレタン塗装(2〜3回塗り)
- 職人の交通費(愛知県内のみ無料)
- 施工後の清掃・片付け
- 専用機材の基本使用料・消耗品
- 一般的な施工時間内の人件費
追加料金が発生する場合
床の状態により別途お見積りとなる項目
- 床の劣化が激しく、パテ補修が必要な場合
- 特殊な形状や家具の移動が必要な場合
- 狭い箇所が多く機械が入らない場合(手作業部分)
- 通常施工時間を超える場合の延長料金
- 愛知県外での施工における交通費
- 発電機使用料(電源が確保できない現場)
- 特殊塗料や指定塗料をご希望の場合
- 休日・夜間施工をご希望の場合
料金に関するよくある質問
愛知県での無垢床研磨料金について、お客様からよくいただく質問にお答えします
最小施工料金はいくらですか?
施工面積が極端に小さい場合(10㎡未満など)は、最小施工料金を設定させていただいております。具体的な金額は現場の状況により異なりますので、詳しくはお問い合わせください。無料の現地調査で正確な料金をご提示いたします。
水性ウレタン以外の塗料を使用した場合、料金は変わりますか?
はい、オイル仕上げやワックス仕上げなど、水性ウレタン以外の塗料をご希望の場合は、塗料の種類により料金が変動します。お客様のご要望に応じて最適な塗料をご提案し、お見積りをご提示いたします。
見積もり後に追加費用が発生することはありますか?
基本的には現地調査後のお見積り金額で施工いたします。ただし、施工開始後に予期せぬ問題(床下の腐食など)が発見された場合は、お客様に状況をご説明し、ご相談の上で対応いたします。追加費用が発生する可能性がある場合は、必ず事前にご説明し、ご了承いただいた上で作業を進めます。
他社より料金設定がシンプルですが、品質は大丈夫ですか?
スウェーデン輸入マシンのBonaによる効率的な作業と、無駄な中間マージンをカットすることで、高品質でありながら適正価格でのご提供を実現しています。料金体系をシンプルにすることで、お客様にとって分かりやすい価格設定を心がけています。
愛知県外でも同じ料金で施工していただけますか?
基本的な施工料金(㎡単価)は同じですが、愛知県外の場合は別途交通費をいただいております。岐阜県・三重県・静岡県・長野県・京都府が対応エリアとなっており、距離に応じた交通費を事前にお見積りに含めてご提示いたします。まずはお気軽にお問い合わせください。
支払い方法と支払いタイミングを教えてください
現金でのお支払いのほか、銀行振込にも対応しております。お支払いは施工完了・ご確認後となります。法人のお客様の場合は、請求書払いも可能ですので、お気軽にご相談ください。分割払いをご希望の場合もご相談に応じます。
※ 表示価格は水性ウレタン塗布の場合の料金です。
※ 施工面積により最小施工料金を設定させていただく場合があります。
※ 正確な料金は無料の現地調査後にお見積りいたします。
※ 愛知県外での施工については、別途交通費が発生いたします。
※ 特殊な条件下での施工は、追加料金をお願いする場合があります。
※ 施工面積により最小施工料金を設定させていただく場合があります。
※ 正確な料金は無料の現地調査後にお見積りいたします。
※ 愛知県外での施工については、別途交通費が発生いたします。
※ 特殊な条件下での施工は、追加料金をお願いする場合があります。
